4/20

はっと起きたら8時20分だった。昨日の1時くらいにちょう眠くなったので、のいたみなをみるために2時いくばくかに目覚ましをセットして寝た。するとはっと起きたら8時だった。目覚ましを確認してみると設定は2時いくばくかのまま。どういうことや…。いろいろと謎が残ったけど、ひとつめの授業が8時50分にはじまるのでちゃっちゃとパンを焼いてバナナをむいてコーヒーをいれてすべて1秒でぺろりとたいらげる。出発。
いろいろと話をきいた。なにもおぼえていない。だけど、ひとつめでシュゥェントガーが「ウルリヒベックのグローバル化社会学や!」って20万回くらい言うので洗脳されて、ほしくなったので生協の本屋さんへ行った。なかったので別の本を4冊くらい買った。

昼休みにSF研究会にいった。お弁当を部室でたべるつもりだったのだけど、部屋には鍵がかかっていた。SF研究会の部室はへんな建物の4階にあるので、降りてどっかいくのもめんどうだったから、近くにあった障害者用トイレでお弁当をたべた。少なかった。
お弁当をたべたあとにSF研究会におもむいたら鍵が開いていて2人くらいの人が漫画を読んでいた。僕はマギを読んだ。マギの既刊よみおわったよ。おもしろい!
大阪大学SF研究会は、ふだんはガチな島宇宙感がただようすてきな場所なのでみんなもきてみればいいんじゃないかと思う。みんな他の人に見向きもせずに漫画読んでる。もしくはMTGしてる。ときどきアナロクゲームやる。だけど基本的にコミュニケーションはない。はっきりいってとてもキモい。そういう場所だ

家に帰るととてもおなかがすいていたので新たまねぎをむいてむしゃぶりついた。おいしかったけど、鼻がつんとして、涙がでた。新たまのくせに!ルイス・サッカーの「穴」で主人公たちがむしゃぶりついたようなおいしい生たまねぎはどこにあるんだろう?
レコーダーが届いた。一手おせええええ!ノイタミナがみれなきゃ意味ねえんだよ!ちくせふ。ためしにイナズマイレブンを録画したらちゃんと録れていたのでよかったと思う。ついでにHDMIコードもとどいたのでテレビとパソコンをつないでドゥアルモニタにしてみた。両者は3メートルのコードがつっぱるほどにはなれているが、DVDやブルーレイをテレビの画面でみるためなのでくるしゅうない。それに、テレビからぴんと伸びるコードは、アホ毛みたいでかわいい。そういうことだ。


なんとかかんとかさんの「現代アート超入門」をよんだ。アートのことがとてもわかりやすくまとめられているいい本だった。だいたいは知っていることだったけど、そのだいたいが忘れていることだったからよかった。
豊崎由美さんの「ニッポンの書評」をよんだ。「うーん…」というかんじだった。

現代アート、超入門! (集英社新書 484F)

現代アート、超入門! (集英社新書 484F)

ニッポンの書評 (光文社新書)

ニッポンの書評 (光文社新書)